キャノン20Dを使って、DTP用に撮影をすることがあります。 これまでは、JPGで撮影していたので 印刷の計算は、単純にピクセル数÷350dpiで、 最大印刷サイズが出ますよね。 その計算で、それ以下のサイズでしか使って(印刷)いなかったのですが、 それだと20Dだと、B5サイズくらいまでしか伸ばせません。 RAWで撮影すれば、もっと大きなサイズで印刷できるんでしょうか?
↧