Jw-cad5で作成した図面をAutoCAD LT 2007へ読み込ませるため、 一旦dxfファイルへ変換しました。 そのdxfファイルをAutoCADで読み込ませると、 「無効または不完全なDXFの入力です、図面は放棄されました」と いったメッセージが表示され、読み込むことが出来ませんでした。 そこでテキストエディタにて直接dxfファイルを開き、 エラーの出ている行を確認すると、 ---------------------------------------- ・・・ 10 -5062.5857945706412 20 3006.6874109218438 11 -5062.5857945706412 21 3021.1874109218443 0 LINE 8 _1-0_ 6 62 ・・・ ---------------------------------------- となっており、(下から2行目へ) ---------------------------------------- ・・・省略・・・ _1-0_ 6 CONTINUOUS ←← 追加 62 ・・・ ---------------------------------------- といった具合に、”CONTINUOUS”(線種ですか?)を追記すると エラーはなく、読み込み出来ました。 dxfに関する知識もなく、単に他の同じようなパターンの箇所と 比較して、”CONTINUOUS”がない事に気付いただけなのですが、 なぜこの箇所(線?)だけ抜け落ちるのか分かりません。 抜け落ちている線が、実際に図面上のどの線に該当するかも 分からず困っています。 同じような脱落箇所が20箇所程度あり、毎回追記するよりも 根本原因を知り、Jw-cad側で対策を講じたいと思いますので どうすれば良いか教えて頂けますでしょうか。 何卒よろしくお願い申し上げます。
↧