Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(CAD・DTP/561)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 42438

二次元CADでの接円の描き方

$
0
0
長さが80ミリの幅の線と84ミリの幅の線があったとして この二つの線に209と320の交点がありそこになめらかな段差(R)をつけたいとき、Rは接円で出来ると考えているのですが、どのように描けばいいのでしょうか? 二次元CADで描きたいのですがうまくいきません。 斜め線で角ばった感じになら段差がつくんですが、Rでなめらかにつなげるにはどうすればいいんでしょうか? 途中まで作っている画像を添付しますので画像を参考に回答よろしくお願いします。 問題には交点R200とだけ書いてありました。 もしかしたらこれは無理にR200じゃなくてもいいのでしょうか。 画像が小さくて見にくい場合は、以下のURLにて拡大見れます。 http://gazo.shitao.info/r/i/20140609012249_000.jpg

Viewing all articles
Browse latest Browse all 42438

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>