Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(CAD・DTP/561)【本日】
Browsing all 42438 articles
Browse latest View live

AUTO CADでレイアウトで破線が表示されません。

AUTO CAD2004を使っていますが モデル空間で破線を書いてレイアウトのビューポートで表示させると破線が実線になり破線になりません。 どうしたら破線が表示できるのでしょうか?よろしくお願いします。

View Article


変換した図面を開いた所縮尺が合いません。縮尺をあわせられますか?

仕事でDXFに変換した図面をいただき、JWCADで開いたのですが、寸法が実際の物と合いません。(寸法を測定すると10mが5cmになっています。縮尺を変更しても変わりません。) 元のCADはわからないのですが、JW上で縮尺を合わせる事はできないでしょうか。

View Article


AUTOCAD図面をDWGに変換するとファイルが大きくなる

AUTOCADで作成した500KBほどの図面をDWGでパブリッシュすると、3MBくらいにファイルが大きくなります。DWG形式はファイルサイズが小さくなると思っていたのですが、違うのでしょうか? 解像度を下げても、ファイルサイズが少し小さくなる程度です。 どうしたら、もっと小さくできますか?

View Article

機械製図の図面集って市販されていますか?

いつも利用させていただいてます。 現在、CADのサポート会社で機械系CADを勉強しています。 マニュアルを見ながら勉強をすすめていますが、 一番良い方法は、図面を読みながらモデリング、その数をこなすことだと思っています。 しかし、図面集というものがありません。 機械製図の図面集など市販されているのでしょうか? また、機械系図面のおすすめの本やサイトがあれば教えてください。

View Article

標準フォント「Century」のイタリック体など

Windowsに標準で入っているフォント「Century」のファミリーを探しています。 同じMonotype社のCenturyMTStdシリーズは、太さやベースラインが揃わないのでダメでした。 他社のCentury系も色々試してみたのですがバランスが悪いので、同一フォントのファミリーが存在しないか探している次第です。 ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

View Article


チラシや取説のPDFファイルの作成方法

最近はスーパーの新聞折り込みチラシを、お店のホームページ上でも見られるように PDFファイルにしてアップしたり、商品の取説をPDFファイルにしてアップしたり してるメーカーが多いですが、そういったPDFファイルは一般的にどのような ソフトで作成してるのでしょうか? 私はIllustrator10で自分のお店の新聞折り込みチラシを、自作しておりますが、...

View Article

AutoCADでのブロック編集

AutoCADでブロックを編集する際、ブロックエディタを開きますが、ブロックエディタを開くと、画面上にそのブロックのみになってしまいます。 既存の図面の他の線などとの位置関係を見ながらブロックを編集したいのですが、なにか方法はないのでしょうか? 以前どこかのHPでみたような気もするのですが、忘れてしまい探し出せませんでした。 よろしくお願いします。

View Article

JW_CAD 寸法端部の黒丸径の変更方法

JW_CAD Version 5.11e を Windows XP Proで使っています。 寸法コマンドから、端部を黒丸に指定した場合、 現在の設定のまま(インストールした状態で多分ディフォルトのままだと思います)で印刷すると、端部の黒丸が小さすぎて見えません。 黒丸の直径を大きくする方法を教えて下さい。 寸法設定の各項目を見ましたが、どこを変更したら良いのかわかりません。...

View Article


rhinocerosのデータを三面図に変換

rhinocerosのデータを、上面・正面・側面の2D三面図に変換する (図脳RAPID 15proで開く)方法を教えてください。 dxfで保存して図脳RAPIDで開くと、形状が変わってしまいます。 どうかよろしくお願いします。

View Article


正規板とのデータの違い

キャドに余り詳しくない友人が3次元キャドのキャティアの海賊版を安く買ったようですが、そのキャティアを使って仕事もしようと考えています。私は正規版ではないキャティアを使って仕事でデータのやりとりをするとデータ上正規版で作ったものと比べてそのデータに割り振られるIDから正規版を使って作ったデータではない事がわかるというようなことをチラッときいたことがありますがそれは事実なんでしょうか?そうなら彼に忠告し...

View Article

Excelデータをイラストレーターへ流し込みたい

クライアントよりカタログに掲載する商品の 品番・価格と能力値をExcelで入力したものをいただきました。 1つのファイルに10~20商品あり、 それが10前後あるので合計で200商品くらいになります。 クライアントの要望として、Excelできちんと校正したので、 DTP後の出力紙ではもう校正したくないとのことです。(ごもっともですが) 今後、年に数回のペースで発生する仕事でもあるので、...

View Article

横断図・縦断図の自動作成ソフトについて

AutoCad2000を使っています。土木設計で横断図や縦断図を作成するのに、無料のソフトがないか探しています。何かありましたら宜しくお願いします。 エクセルのデーターがそのまま使えるのがあれば、嬉しいのですが。

View Article

機械加工CAD/CAMのカッターパスの作り方

機械加工(金型部品がほとんど)のCAMを始めたばかりの者です。 どうしても形が複雑な図面はもちろんのことある程度簡単なものでも 形状が複数ついていたりするとうまい具合にCAMのカッターパスが作れません。 スパイラル荒、走査線、等高線などなどどういう風に使い分けて良いかもわかりません。 (例えばどういう形状には、スムーズフロー荒、スキャロプスなど)...

View Article


InDesignで、「ブックレット」をPDFファイルにしたいです。

InDesignで、「ブックレット」をPDFファイルにしたいです。 「ブックレットのプリント」を選択すると自動でドキュメントの面付けをして印刷してくれますが、 このドキュメントの面付けをした状態で、 PDFに書き出したいのですが、可能でしょうか? A5中綴じのブックレットで、A4用紙に印刷する用に、 PDFファイルを作成したいのです。...

View Article

InDesignでグリッドが表示されない

環境は、OSがWinXPでソフトはInDesignCS2を使っています。 現在、他のデザイナーさんが作った枠組みをもとに、文字と画像を配置する作業をしています。 文字の流しこみ箇所は「フレームグリッド」で行っているのですが、グリッド線が表示されません。 「テキストフレーム」のように、背景が真っ白なままです。...

View Article


JW CADの寸法の文字が消せない

JW CADの寸法の文字が、寸法線を消さない限り、消せません。文字で選択しようとすると、「寸法図形です」と出てしまいます。何か設定でなっているのでしょうか?ご助言宜しくお願いします。

View Article

AUTOCAD-LT 2002の着色で

現在、AUTOCAD-LT 2002にて、作図を行い着色をハッチング(ソリッド)にておこない、プレゼン用の資料を作成しようとしていますが、色の種類が少なくて困っています。アドオン(できればフリー)で、画像処理ソフトのように無限のカラーを着色できるソフトはないでしょうか?

View Article


AutoCAD LT2000 寸法値の大きさ変更

AutoCAD LT2000 寸法値の大きさ変更を変更したいのですが 図面の大きさを設定せずアッセンブリ単位で作図していますが、その図面を分解した場合 小さな部品の場合寸法値寸法値が大きな表示に成ります。 文字は後から書きながら変更出来ますが寸法値はどうしても私なりに変更しても図面は変わりません。  変更方法が分かりましたらよろしくお願いいたします。...

View Article

AutoCAD ツールバーを消してしまった

AutoCAD LT 2000i を使用しています。 マクロの勉強をして、マクロを取り入れたところ、デフォルトのツールバーの「aclt.mns」をロードしていない状態にしてしまいました。 メニューバーからも「ツール」が消えてしまい、元に戻す方法がわかりません。 ご教授ください。

View Article

個人利用で購入可能な3D CADソフト

当方大学院生なのですが、3D CADによるパーツの設計を行いたいと思っています。 ただ学部時代にSolid Edge V14で一通りの操作を覚えてしまったため、これに似た操作方法をもつ3D CADソフトを探しています。 自分の研究に必要なパーツを金属加工業者さんへお願いする、といった利用目的ですので応力測定や材質変更などの機能は一切無くてもかまいません。 望んでいる機能は...

View Article
Browsing all 42438 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>