AC1ST16.DLLについて教えて下さい!
AutoCAD2004をインストールして使おうとしたところAC1ST16.DLLが見つかりませんでした。というメッセージが表示されてしまいました!どうすれば使えるようになるのか教えて下さい。
View Article個人向けのCADソフトで良い物は?
私はデザインを学ぶ大学生です。 大学ではすでに「SolidWorks」を実用に近いレベルまで学んでいて、自宅のパソコンにもCADソフトをインストールしたいのですが、現行のCADソフトは法人向けばかりで値段が数十万円するのが一般的でとても買えません。 アカデミック版なら買えないことはないですが、それでは社会に出てから使えないのでまた同じ問題が出てしまいます。...
View ArticleDWGファイルの圧縮
Auto cadLT2004を使用しています。 .dwgファイルをLHAで圧縮した場合、圧縮率はどれくらいになるでしょうか? 私のPCでの場合、81%程度の圧縮でほとんど小さくなっていません。 この事に最近気がついたんですが、以前はもっと小さく(10~20%程度?)なっていたような気がします・・・。 これでいいんでしょうか? ちなみに.xlsを圧縮した場合は8.1%になります。...
View Article英語版イラストレータのライセンス認証
新品の米国版イラストレータCS5をストール、日本語化のうえで使用しておりました。 導入PCを変更したく、既存PCよりライセンス認証の解除を行い別のPCで認証しようとしたところ、両方のPCで有効なシリアルではないと表示され体験版しか使用できない状態になりました。...
View ArticleMPZ、SFC変換
このたびDRA-CADを使用している会社から図面作成の仕事をいただきました。当方はAutocad2004を使用しています。 先方は、MPZ(DRA-CAD)かSFCでの納品を希望しておられます。当然、文字化け等で先方に極力ご迷惑をお掛けしたくありません。 変換ソフトを探しているのですが、どのソフトがよいか、ご教授の程よろしくお願いします。
View Article車のCADデータ
設計事務所でAutoCADで図面を書いている者です。 車好きのお施主さんの住宅を設計しており、車のCADデータ(ランドローバー、アルテッツァ、ホンダスパイク、ユーノスロードスター、四輪バギー、バイク)を探しています。 平面図には、点線で四角形だけでも格好がつきますが、やはり立面図には正面図が欲しいと思っております。...
View Article【illustrator】保存時にICCプロファイルは埋め込みしなくてOKですか?
イラストレータCS2(WinXP)使っております。 「.ai」での保存方法をいろいろ試してみたのですが、 ・ICCプロファイルを埋め込まない ・圧縮を使用 という条件だと極端にファイルサイズが小さくなります。圧縮はいいとしてICCは埋め込まなくていいのだろうかと悩んでいます。作業内容はWeb用のJPEGやGIF画像作成です。お詳しい方よろしくお願いいたします。
View Article[初心者] IllustratorからVectorWorksへのコピペ
Illustratorで作ったロゴデータ(アウトライン化済み)をVectorWorksの画面上に配置しようと思い、コピペしたところ、 ロゴのエッジがカクカクになってしまいました・・・ イラレからDWGで書き出し→ベクターDWG取り込み、なども試してみましたが、今度はロゴが欠けてしまって上手く読み込めませんでした。...
View Article用紙サイズに適した図面枠の作り方について
皆様には、何時もお世話になっています。 仕事がら他人の作った図面枠を利用して図面を描いています。 図面によっては、その図面の文字が見づらく、各用紙のサイズに合わせて作り直したいのですが、用紙サイズに合わせた図面枠作成については、普段の方法と違い、大いに困っています。 JWCADにおける図面枠作成に参考となる方法又は参考サイトや参考書籍があれば教えて頂けないでしょうか。...
View ArticleAuto desk 建築系ソフトの違いについて
近々、Autodeskの新しい建築系CADを導入しようと考えています。 そこで、ホームページを見たのですが昔との違いにビックリ!しています。 昔はAutoCADかLTで高性能かどうかで判断していましたが、種類が豊富で 、と言うより同じようなものが沢山あり、どこに違いがあるのかがいまひとつ 理解できません。 「AutoCAD Revit Architecture Suite」...
View Article楕円の近似円
最近AUTOCAD2007を使い始めたのですが、楕円の近似円(複合円)の書き方が分かりません。 前に一度、書けた様な記憶があるのですが忘れてしまいました。 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします
View Article機械設計に進みたいのですが・・・
現在30歳の製造関連の仕事をしている者です。機械設計の仕事に興味を持ち、CAD2級の資格を取得したのですが、これだけじゃ当然仕事も無くどこの会社も「実務経験」が必要でなかなか前に進めません。工業系の大学を出てるわけでもなく、機械関連の知識は全く無いので専門学校の機械設計科などに行こうかと考えてますが、無駄でしょうか?もう30歳なので最後のチャンスだと思ってます。アドバイスお願いします。
View Articleイラストレーションをプリントできません。イラストレーションを保存できません。
WindowsXP PRO SP3 XeonCPU2.80GHz メモリー3GBの環境でIllstratorCS4を使用しています。 プリント指示すると、 ・イラストレーションをプリントできません のアラート表示されプリントできません。 さらに、EPS保存すると ・イラストレーションを保存できません。イラストレーションをプリント出来ません。 のアラート表示で、保存できません。...
View Article電気図面の機器記号
マグネットやブレーカの電気用図記号を探しています。 旧JIS、新JISがあるようで規格で決められているもの全てを知りたいのですが、どこかホームページをご存知ないでしょうか。旧新両方の図記号が一覧表になっているものがあればベストです。 用途としてCADの図面作成に使用する予定です。 ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。
View Articlejwcadで図形を簡単に水平にするには
全くの初心者です。 以前人から教わった手順を忘れてしまったので困っています。 jwcadで斜めの位置に作られた四角形(文字入り)を角の一点を軸に水平になるように移動させるには、どうしたらいいでしょう。 ●移動を使う ●角からの直線と円で補助線にする ●範囲選択する ●基準点変更する ●二点角を使う 以上のような方法だったのは覚えていますが、順番がどのようだったのか覚えていなくて困っています。...
View Articleスキャナで読み込んだ画像(bmp)をjwで開きトレース。その後縮尺を合
スキャナで読み込んだ画像(bmp)をjwで開きトレース。その後縮尺を合わせてA4でプリントアウトしたいです。 初めての質問です。 当方設備屋を営んでおります。役所、建築会社、施主様への給排水設計図や給排水竣工図を、今までの手書きからjwに切り替えを考えjwwをダウンロードしたはいいものの、うまくやりたい事ができずに悩んでおります。どなたかお知恵を貸して下さい。 {環境} デスクトップPC...
View Articlejw cad で四角形の内部を細かい斜線や細かいドット(点)模様にした
jw cad で四角形の内部を細かい斜線や細かいドット(点)模様にしたい。 四角形を単なる色の塗りつぶしではなく、斜線やドット模様にしたいのですが。 このページの重りのような感じです。 http://okwave.jp/qa/q5470596.html 斜線の方は[複線][連続]でやってみたのですが、斜線間隔が細かくなると四角形からはみ出した部分を[伸縮]で1本、1本削除していくのは結構面倒です。...
View ArticleJWCADの寸法表示を大きくしたい
JWCADで寸法表示の文字サイズを大きくしたいです。「寸法」>「設定」で表れる画面に「文字種類」という項目がありますが、これで文字種を選べるのだと理解しています。しかし文字種10(幅10、高さ10)でもまだまだ小さいのです。もっと大きくしたいのですがどうしたらよいでしょうか。
View ArticleJW-CAD、塗りつぶした色の編集
JW-CADで塗りつぶした色の編集はできますか? 色を変えたいのですが、できないのでしょうか。 色は、 「多角形」-「任意」-[ソリッド図形][任意色]にチェックを入れ、 範囲を指定して塗りつぶしました。 そのあと、印刷の具合等で、色の濃さや色相を変えたい場合、 どうすればよいのでしょうか? やり方がわからないので同じ操作をして印刷して・・・の 繰り返しです。 よろしくお願いいたします。
View Article