バージョンは4.0です。回路図を作成しています。300ページほど作成するのですが、途中で保存して終了(閉じる)して、再度開くと、1ページに戻ってしまいます。時間が空いてしまうと、何ページまで終わったかわからなくなってしまい、1ページ目から順次探してる状態です。 どなたか、途中で終了したときに、最後に開いたページから再開する方法を教えてください。閉じた状態のページから再開する方法です。よろしくお願いします。
↧
CADソフト ユニドラフ(Unidraf)について
↧
AUTO CADでレイアウトで破線が表示されません。
AUTO CAD2004を使っていますが モデル空間で破線を書いてレイアウトのビューポートで表示させると破線が実線になり破線になりません。 どうしたら破線が表示できるのでしょうか?よろしくお願いします。
↧
↧
【illustrator】保存時にICCプロファイルは埋め込みしなくてOKですか?
イラストレータCS2(WinXP)使っております。 「.ai」での保存方法をいろいろ試してみたのですが、 ・ICCプロファイルを埋め込まない ・圧縮を使用 という条件だと極端にファイルサイズが小さくなります。圧縮はいいとしてICCは埋め込まなくていいのだろうかと悩んでいます。作業内容はWeb用のJPEGやGIF画像作成です。お詳しい方よろしくお願いいたします。
↧
VectorWorksで3D多角形を2Dに戻したい
よそからもらった平面図の一部に3D多角形が使われています。 これを2Dの図形に戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか? VectorWorksは11.5を使っています。
↧
他図面へのコピぺができない
複数開いている図面間にて部品の移植(編集→コピーで読み取り、他図面で貼り付け)が出来ない図面があり困っています。画層のロック、ブロック、グループなど全て解除、分解しても状況は変わりません。DXF変換しても状況は変わりません。他にロックでもかかっているのでしょうか?もう他の原因が考えらません。 (その図面への貼り付けは出来るが持ち出しが出来ないようです。) よろしくお願いします。 この手の質問が見受けれないので、全くの初心者質問かもしれませんが、本人は大変困っておりますので、なにとぞお付き合いくださいませ。
↧
↧
シーケンサー 動作確認 フリーソフト
リレーでもシーケンサーでもいいのですが シーケンスの動作確認をしたいです。 学習レベルなのでできればフリーソフトがあったらと思います。 ありましたら教えてください。
↧
igsデータへの拡張子変更
Pro/Eの部品で作成した3次元モデルをIGESデータの拡張子(.igs)に変更を行い、他のソフトで開きたいと思っているのですが、Pro/Eのソフトで保存を行うときに、コピーを保存でIGESデータの拡張子(.igs)に変更するだけでは他のソフトでは開く事が出来ませんでした。どのようにしたら開く事が出来るようになるか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。
↧
正規板とのデータの違い
キャドに余り詳しくない友人が3次元キャドのキャティアの海賊版を安く買ったようですが、そのキャティアを使って仕事もしようと考えています。私は正規版ではないキャティアを使って仕事でデータのやりとりをするとデータ上正規版で作ったものと比べてそのデータに割り振られるIDから正規版を使って作ったデータではない事がわかるというようなことをチラッときいたことがありますがそれは事実なんでしょうか?そうなら彼に忠告してあげたいのですが。海賊版を安くかうと言ってた時練習のためにかうと言ってたのであまり強くいわなかったのです。親友なのでよろしくお願いします
↧
AutoCAD ビューポート枠線の表示
autocadの[レイアウト]タブで、ビューポートの枠線を表示させるには どのようにしたら良いのでしょうか。 <症状> ■ビューポートの枠線をクリックすると、データは選択できます。 表示だけされません。 ■[レイアウト]タブで表示される「用紙」の大きさより広い部分 (画面上のグレー部分)では、[モデル]タブにあるデータが表示されません。 2つめに記述した通り、「用紙」の大きさ(範囲)内にビューポートの枠線を配置すると 枠線が見えるのですが、「用紙」範囲外までビューポートを広げると、枠線データが 表示されなくなります。 どこかを設定すればなおるのでしょうか。
↧
↧
CADデータをイラストレータに取り込みたい
上記2ソフト初心者の一般事務をしている者です。 CADにて作成されたデータを、PDFに変換してデータを送りたいので 現在、イラストレータを使いCADデータを取り込んでいますが、 取り込める時と、取り込めない時があり困っています。 あるQ&Aで 「CADソフト側でDXFファイルで書出し、エクスポートして、 イラストレータで読み込む」とあったので試してみましたが 「イラストレーションを開けません」とメッセージが出ます。 外部デザイナーの作成したCADデータを、わたしを経由して 個人のお客様へPDFで送るので、エラーの都度デザイナーに 連絡するのが忍びないのです。 是非解消方法をお教えください。 XPで、AutoCadLT2000とイラストレータ9.0を使用しています。 宜しくお願いします。
↧
ベクターワークスのファイルが開けません
ベクターワークス10のデータをファイル便で受取り、ベクターワークス12.5で開こうと思ったのですが、 「このファイルは古いバージョンのVectorWorksで作成されました。ファイルは変換され、以下の新しい名前で開かれます」 と出たあと、OKを押すと 「このファイルは新しいバージョンのVectorWorksで保存されているか、他の新しいアプリケーションで作成されているため読み込めません。」 と出て開くことができませんでした。 Vector10で開こうとしても同じ表示が出て開けません。 「ファイル」→から開こうとしても同じようにダメです。 同じような状況の質問者様の回答に、ファイル便上で壊れたのかも、とあったので、送り主に圧縮してもらったファイルで再度送っていただきましたが(ファイル便で)やはり同じ結果でした。 他になにか原因は考えられるでしょうか。 わかる方いましたらよろしくお願い致します。
↧
AutoCADでのファイル間のコピーペーストについて
AutoCAD2004LTを使ってます。 取引先から貰った機械のレイアウトのファイルに書かれている機械図を「基点コピー」と「貼り付け」で自分の会社の配置図に入れ込もうとしてもできません。機械の小さなある部分のみを「基点コピー」と「貼り付け」でやるとでき、他の図面ファイル同士ではできるのですが、機密保持上のロックなどがかけられているのでしょうか?ご存知の方がおられれば教えていただければ嬉しいです。
↧
AutoCAD 文字をExcelに貼り付けるには?
こんにちは。いつもお世話になっています。 先日会社で、「AutoCADの図面上の文字をExcelに貼り付けたいんだけど、いい方法はないかねぇ」と尋ねられました。 AutoCADの表作成コマンドで作られた文字なら可能ですが、 普通の文字をExcelなどに貼り付けるとイメージデータのようになってしまいます。 ただの文字として貼り付ける方法はないものでしょうか? JWCADならできるので、DXFに変換してJWからExcelに貼り付けてもいいのですが、もし方法があるのなら知りたいと思い質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
↧
↧
イラストレータからAutoCADへ
イラストレータ(10.0)で別々にトレースした図面を「書き出し」でDXF(dwgで保存するとなぜかAutoCADでは開かないので)で保存し、AutoCAD(2006アカデミック)上で尺度を変更して統合しようとしているのですが、なぜか固まってしまいます。 DXFのファイルの状態で下書き図面のレイヤーははずしていてデータ自体は150KB前後なのです。 これってデータとしてはそれほど重くないと思うのですが、どんな原因が考えられますでしょうか? AutoCAD上でもトレースできることは知っているのですが、どうしても今回作ったデータを生かしたいのです。(トレースに丸々3日掛けたので…)どうぞよろしくお願いします。 ちなみにマシンはXpSP2 Pen4 512MB,HDD160GBです。
↧
solidworksでギアを…
solidworks office premium を使用しています。 このソフトにはギア(歯車)を簡単に描く機能は付いていないのでしょうか?? 描けるのであれば使用方法もお願いいたします。
↧
autocad のマルチテキストですが、内容の先頭に 制御文字の¥A1
autocad のマルチテキストですが、内容の先頭に 制御文字の¥A1; が付いている場合の A1は何を意味し、テキスト編集のどのコマンドで作成されているのでしょうか?(2009 LT使用)
↧
AutoCADのデ-タをpdfにしたい?
AutoCADのdwgデ-タをpdfデ-タ-に変換する方法をアドバイスお願いします。 いまは印刷後スキャナ-で行っています
↧
↧
AUTO CAD ライセンスについて
いつもお世話になります。 会社でAUTOCADを購入予定です。(2007まで持っているの で、バージョンアップのソフトを購入予定です。) 友人に1つソフトで2台までインストールに可能と聞いたのですが 本当でしょうか? 3~4台にインストールしたいと思っているのですが、 1台購入をして追加でライセンスを取ればいいのでしょうか? 1台分のライセンスはおいくらぐらいでしょうか? お得な購入方法があれば教えてください。 以前は、他の人に任せていたのですが、これからは私がすべて しなければならないようになりました。 詳しい方教えてください。
↧
CAD(SolidWorks,Autocad)初心者です。勉強方法について
パートで働いている者です。 会社から「SolidWorks」を覚えるようにと言われました。 使い方は社員さんが指導してくれるので心配はいらないと言われていますが、CADはまったくの初めてなので相当迷惑をかけてしまいそうです。 office系ソフトの扱いに関しては職場からもそれなりに評価を頂いているのですが、CADの世界は本当に未知なのでとても心配しています。 ビジネスソフトに凝り固まった脳?をCADソフト用の脳?に切り替えることも必要になってくるのでしょうか・・・? そこで、自分でも出来ることがあれば準備(勉強)しておきたいと考えているのですが、何から始めたらいいのかわからなくて困っています。 漠然とした質問で申し訳ないのですが、 「SolidWorks」に類似したフリーソフト、初心者でも読みやすい本、また、SolidWorksに限らず、CADを初めてやるならこれを見ておいたほうがいい、とか、心構えとか、勉強になるものがありましたらぜひ教えてください。図面は機械部品です。よろしくお願い致します。
↧
AutoCAD塗りつぶしが背面にならない
AutoCAD 2005LT です。 CADのオブジェクトの塗りつぶしをしたいのですが、塗りつぶしまではOKなのですが、どうしても背面に行ってくれません。 ポリラインを選択し、ハッチングのダイアログボックスでSOLID、見本を「RED]で表示順序を「最背面へ移動」 を選択し、オブジェクトの選択で閉じます。 ポリラインを選択し、右クリックでプレビューをクリックするのですが、塗りつぶしの領域は真っ赤で、下の線は見えません。 他の設定があるのでしょうか。 ハッチングを選択して、ツールから表示順序を最背面にしても、後ろに行ってくれません。 よろしくお願い致します。
↧