スキャナで読み込んだ画像(bmp)をjwで開きトレース。その後縮尺を合わせてA4でプリントアウトしたいです。 初めての質問です。 当方設備屋を営んでおります。役所、建築会社、施主様への給排水設計図や給排水竣工図を、今までの手書きからjwに切り替えを考えjwwをダウンロードしたはいいものの、うまくやりたい事ができずに悩んでおります。どなたかお知恵を貸して下さい。 {環境} デスクトップPC jw-cad プリンター複合機(CANON MP490) コピー機(?) {したい事} 建築会社からA3の配置図をもらう。→コピー機でA3からA4に縮小コピー(1/200)。→これをMP490でスキャン。→付属ソフトでjpgからbmpへ変換、保存。→jwwへ載せてトレース、給排水図を書き足す。→1/200でA4用紙にプリントアウト。 です。 A4サイズへ1/200で縮小コピー、それをスキャンしてbmpで保存まではうまくいくのですが、そこからのjwcadがさっぱり分かりません。jwに入れるとすごく小さくなってしまいますし、印刷の仕方もわからず、トレースも分からず、縮尺の合わせ方も分かりません。一応本など買って読んではいるのですが、違う内容ばかりでした。 自分のやりたい事は一つ。A4で1/200の配置図に給排水図を書き込みたいだけなのです。ワンパターンで単純な事だと思うので、甘えとは思いましたが思い切ってこういった場所でお聞きしようと思いました。 どうか宜しくお願致します。
↧
スキャナで読み込んだ画像(bmp)をjwで開きトレース。その後縮尺を合
↧
JW-CADで、A2で書いた図面をA3で縮小して印刷したいのですが
JW-CADで、A2で書いた図面をA3で縮小して印刷したいのですが その場合の縮尺表記についてです 単純に、A2で出した時の縮尺に1.41をかけた数字でいいのでしょうか 例 A2:1/100 A3:1/141 A2:1/200 A3:1/282 そんな簡単なものではないでしょうか? すみませんが宜しくお願いします
↧
↧
CADのドングルをUSBプリンターケーブルで繋げることができますか?
CADのドングルをUSBプリンターケーブルで繋げることができますか?パソコンを新しくしたのですが、CADのドングルをつけないとプロッターで出力できないことに気がついて困っています。ネット上でどなたかご存じないかと思って調べてみましたが、壊れるなどの回答が載ってました。
↧
Vector Works10の操作方法
Vector Works 10の寸法設定ですが、 単位を尺に設定するにはどのようにすればいいのでしょうか? グリッドを1目盛り=3.03mm 寸法表記も1目盛り=1尺の 尺貫法で表記したいです。 また、そこで作成した図面をイラストレーターで作成したフォーマットにのせかえたいのですが どのような手順をふめばよいのでしょうか? 急ぎの仕事で困っています。どなたかよろしくお願い致します
↧
AutoCADの文字白抜き方法
Win NTでAutoCAD2000iを使用しています。 マルチテキスト・ダイナミック文字で入力した文字を白抜きしたいのですが、なにか方法ありますでしょうか? 全部の文字ではなく、選択したものだけ白抜きしたいのですが。よろしくお願いします。
↧
↧
autocadでハッチングファイルの読み込みは?
autocad2007をつかっています。 ハッチングファイルのaclt.patとacltiso.patの2種類があるようなのですが、そのファイルはどこでロードするのでしょうか? 旧バージョンで作成した古い図面をひらいたときなど、ハッチングの尺度がかわってこまることがあります。 おなじ柄のハッチングをおなじ尺度でハッチングしても、みえかたがかわってしまいます。
↧
JWcadをPDFファイルに変換するにはどうしたらよいですか?
今、JWcadを使用しているのですが、PDFファイルに変換するのに手間がかかって困っています。 手順としてはこんな感じでやっております。JWcadにてDXFかjwcかに変換→ベクターワークスにてJPEGに→イラストレーターにてPDFに変換といった具合です。この場合ですと、レイヤー分けしている分が全て表示したままPDFに持っていく事となり、レイヤーを一つずつ取り出さないといけない感じです。かといって、DXFをそのままイラストレーターで開くと縮尺がおかしくなってしまいます。(前述も縮尺はおかしくなってしまいますが・・・) 他にはベクターワークスでEPSFファイルに変換後イラストレーターにという手順も行ってみたのですが、なぜか文字化けしますしレイヤーもごっちゃになってしまいます。 なにか良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
↧
Vector Works⇒PDF 変換
CADソフトのVector WorksをPDFに変換できるのでしょうか?
↧
AutoCAD LT で連番を記入したい
AutoCAD LT で連番を記入したい AutoCAD LT 2011 を使っています。図面中に例えば A01 A02 A03 . . と縦に、あるいは A01 A02 A03.. と連番を配置したいのです。AutoCADならAutoLISPで記述できるそうですが、LTではこれが使えないようです。 スクリプトも考えましたが、調べたかぎり連番を生成できるような柔軟性がありません。欲を言えば幅係数も同時に設定したいので、マルチテキストは極力避けたいところです。
↧
↧
Auto Cad LT メニュー項目ファイルの履歴を削除する方法
Auto Cad LTで、メニュー項目ファイルの使用ファイル履歴表示を削除する方法を教えていただけないでしょうか?
↧
MICRO CADAM V5R2をWin XP SP3で使用する方法を
MICRO CADAM V5R2をWin XP SP3で使用する方法を教えてください。 今までWin2000でMICRO CADAM V5R2を使用してきましたが、パソコンの老朽化に伴いXP SP3が インストールされたパソコンを購入しました。また、シリアル/パラレルポートがマザーボードに無い ためAREAのSD-PCI9835-2S1Pという増設PCIボードも組込みで増設しております。 いざインストールして起動しても『ライセンスエラー』が出て困っています。 色々な書き込みを参考に、Sentinel System Driver PD-5.41.1をインストールしたり、Win 2000の環境をそのままコピーしてもダメでした。 今更MICRO CADAMというご意見もあるとは思いますが、大変重宝してきたCADソフトなのでなんとか 使用したく質問させて頂きました。(MCHS契約は予算が厳しくて導入できません・・・。) どうぞよろしくお願いします。
↧
AutoCADで文字が薄い灰色になる
AutoCAD 2006です。 マルチテキストで文字を書いたのですが、文字が画面でははっきりとした濃い黒色に見えるのですが、印刷すると薄い灰色になってしまいます。なぜでしょうか。
↧
インデザインでword 読み込みとルビがずれてくる
wordの大量のルビ付きテキスト(rtf)をスタイル保持で読み込むと、途中からルビがずれてゆきます。これを防ぐような方法はあるのでしょうか。 インデザインの1段組みに読み込む場合は、ほぼ問題ないのですが、2段組みに読み込むとルビのずれの頻度が増します(80%)。wordのテキスト(rtf)は1段組みです。
↧
↧
コンビニの図面を入手したい
建築、内装設計の勉強をしています。 課題で営業していない(閉店したが建物は残っている)郊外型コンビニの 再利用をテーマにしようと考えているのですが、 コンビニの図面(平面図、立面図、断面図で、場所・大きさは問いません)を 入手する方法があれば教えていただきたいです。 実在していなくてもかまいません。 dxfデータが希望です。 freeデータがあれば嬉しいですが、freeにはこだわりません。 自分でも探してみたのですが、 (コンビニ 図面 などでネット検索…) やはり簡単には手に入らなそうなので 何かアドバイスなどあれば、そちらも教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
↧
六角ボルトの図面の書き方
CADの勉強をしています。 ある参考書に六角ボルトを書いてみましょうというのがあって、 内接円に当たる円を書いてから、線を引くって言う感じになっています。 その内接円の直径を17.3cmとしてくださいみたいに書いてありますが、正六角形の内接円の直径ってそうやって求めるのでしょうか?
↧
3D-CADにおける「カーネル」って?
3D-CADでカーネルとは何のことを指すのでしょう? ACISとかパラソリッドとか、何のことだかわかりません。 何方かわかる方いましたら教えてください。
↧
autocadの寸法線の数値に3桁区切りのカンマ
autocadで寸法線を引いたときの数値に3桁区切りのカンマをつける事はできるのでしょうか。手元の入門書には設定方法が載っていないのですが、カンマを設けることはできないのでしょうか。宜しくお願い致します。
↧
↧
VectorWorksで3D多角形を2Dに戻したい
よそからもらった平面図の一部に3D多角形が使われています。 これを2Dの図形に戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか? VectorWorksは11.5を使っています。
↧
AUTO CADでレイアウトで破線が表示されません。
AUTO CAD2004を使っていますが モデル空間で破線を書いてレイアウトのビューポートで表示させると破線が実線になり破線になりません。 どうしたら破線が表示できるのでしょうか?よろしくお願いします。
↧
AutoCADのグループの解除
知人からもらったデーターの一部のオブジェクトがグループを作成していて、僕のソフトで操作したらブロックが解除できないのですが? だれか教えてください。 ちなみに知人はAutoCADLT2004で作成し僕は、AutoCAD2005でやっています。
↧