ベクターワークスでパレットが消えてしまいました
初歩的な質問ですみませんが、教えて下さい。 最初はMacでベクターを使っていたのですが、 最近になってWinでの作業が多くなりました。 不慣れで作業していたら、画面上に出ている2Dパレットが1列にビヨ~ンと長くなってしまい(通常は2列でおいてます)直そうと四苦八苦していると、いつのまにか上に吸い取られるように無くなってしまいました。 ウィンドウのパレット表示にしても出てきません。...
View ArticleアパレルCADの導入
私は、オーダーメイドやお客様に合った型紙を引いて販売をしているのですが、この度アパレルCADの導入を行いたいと思ってます。私は学校で東レのクレアコンポを習ったものですから、クレアコンポを入れたいと思っています。...
View ArticleAutoCAD2007の検索置換について
AutoCAD2007にて複数のファイルへのコマンドスクリプトをスクリプトメーカーを使用し作成しようとしましたが、findコマンドを使用するとダイアログボックスが出てきてしまい処理を続行することができませんでした。 そこで何かまたいいフリーソフトがないか探していた所、AcText(Ver1.47)というソフトを見つけました。...
View Article電気図面の機器記号
マグネットやブレーカの電気用図記号を探しています。 旧JIS、新JISがあるようで規格で決められているもの全てを知りたいのですが、どこかホームページをご存知ないでしょうか。旧新両方の図記号が一覧表になっているものがあればベストです。 用途としてCADの図面作成に使用する予定です。 ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。
View ArticleJWW から DWGへ変換するフリーソフト?
JWWからDWGへ変換するフリーソフトをご存知ありませんか? もしご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。 ※JWW→DXF変換でも構いません。
View Articlejww レイヤーグループバーの「×」表示の意味
autocadは使えますが、現在jwを学習中です。 グループレイヤーバーのツール表示中、紫色の「×」の意味と設定・解除方法を教えて下さい。非表示・編集不可とは区別しているのでしょうか?色々と試しましたがずっと「×」のままです。表示不可で誤って書き込むこともできないように…ということでしょうか?設定と解除についてもわかりません。宜しくお願いします。
View Articlejw-cadで作成したファイルをpdfに変換
お知恵を貸してください .dxf/.sfc/.jww のファイルを.pdfに変換するためのフリーソフトをご存知でしたら、教えてください。 フリーソフトのjw-cadを利用しております。 また、フリーソフトのjw-cadをフリーソフトでpdfに変換するのは、 大丈夫なのでしょうか?
View Article機械系3D CADのフリーソフト
機械工学を学んでいる学生です。機械系の3D CADを習得したいのですが、フリーソフトの3D CADってありますか?できればソリッド系のCADがいいです。あと、無料で学習できるホームページもあれば教えてください。
View Articlejww 画像任意の大きさフィット方法
jwwで任意の大きさの枠内に画像を取り込みたいのですが同じ大きさの画像しか貼り付け出来ません 自分のやり方で何か間違ってる部分あったらアドバイスください。 jwwで任意の大きさの四角書き込み→編集の画像編集クリック→画像フィットにチェック→画像挿入ク リック→デスクトック上のbmp画像選択→スティタスバー上に基準点を指示の表示あり→最初に書き...
View ArticleAutoCADの画層一発変換
ダウンロードしたCADデータの画層を社内の画層に一発で変換できるマクロというのはどのように作ればよいのでしょうか? あるサイトでこのようなものを見つけたのですが、これは都度オブジェクトを選択しなくてはなりません ^C^C$m=-layer;m;AM_4;;QSELECT;_Change;p;la;AM_4;;;^M;; 選択もマクロで行いたいのです。 どなたかよきアドバイスをお願いいたします。
View ArticleJWCADの寸法表示を大きくしたい
JWCADで寸法表示の文字サイズを大きくしたいです。「寸法」>「設定」で表れる画面に「文字種類」という項目がありますが、これで文字種を選べるのだと理解しています。しかし文字種10(幅10、高さ10)でもまだまだ小さいのです。もっと大きくしたいのですがどうしたらよいでしょうか。
View Article印刷見積の取り方(用紙と面付け方法)
こちらのカテゴリーであっているか解らないのですが。 印刷見積の取り方でが解りません。 見積を取る場合には印刷部数の次に何を考えるのでしょうか?印刷機の大きさ?面付け方法? 例えばB3/4Cのポスターを1000部印刷する場合に、用紙の取り方(予備をいれます)はどうなるのでしょうか?...
View Article2.5Dがイマイチ使いこなせません
私は現在JWCADを勉強しているのですが いまいち三次元の建物を描けません。 2.5Dをつかうのはわかり、平面図をデザインし、あとは高さを指定すれば三次元とはなるとこまでは理会しました。 しかし側面部分に高さをもたせるだけではなく、側面自体のデザインをしたい場合はどうすればよいのでしょうか。 参考となるサイトや情報をお待ちしてます。
View Article画像をPhotoshopで切り抜きIllustratorに貼り付け
PhotoshopCS3、IllustratorCS3を使用しています。 PhotoshopとIllustratorは初心者です。 画像をPhotoshopで切り抜き→Illustratorに貼り付けがしたいのです。...
View Articleフリーの製図ソフト(CAD)に関して
フリーの製図ソフト(CAD)に関して 製図ソフトを探しております.ソフトは非常に高いため,フリーの ものにしようと思っているのですが,使いやすいフリーの製図ソフト があれば教えていただきたいです. 簡単に寸法が入れられ,作図できるようなものはあるでしょうか. また,3Dで製図できるものがあればうれしいのですが,なかなかフリーでは...
View Article造園のソフトありますか?
造園のソフトありますか? 造園業の業務をしています。取引先から、cadのグラフィック・デザインのような図面がほしいと言われています。 (1) 3Dで、図面を作成できる無料ソフトありますか? (2) 樹木の種類を図面に表示できますか?3Dでなく、平面上に描く、その樹木のファイルを図面に貼り付けることができますか? (3) もし、造園ソフトを購入するとなると、いくらですか?...
View ArticleAUTOCAD LTでアイソメ図を作成するソフト
AUTOCAD LTでアイソメ図を作成するとき、今まで何のソフトも使わずに作図していたのですが、手がきに比べてどうしても時間がかかってしまいます。 お客さんからは手がきのときのような料金しかもらえないので、何とかコスト削減のために、AUTOCADでアイソメ図作成する専用のソフトを導入したいと考えています。...
View Articlejw cad で四角形の内部を細かい斜線や細かいドット(点)模様にした
jw cad で四角形の内部を細かい斜線や細かいドット(点)模様にしたい。 四角形を単なる色の塗りつぶしではなく、斜線やドット模様にしたいのですが。 このページの重りのような感じです。 http://okwave.jp/qa/q5470596.html 斜線の方は[複線][連続]でやってみたのですが、斜線間隔が細かくなると四角形からはみ出した部分を[伸縮]で1本、1本削除していくのは結構面倒です。...
View ArticleJW CADでの線上への線の吸着(普段はAuto CAD使ってます)
お世話になります。 Auto CAD出身で必要に迫られJWもわからないながら使っています。 環境はXPでバージョンは6.11です。 Auto CADを使い慣れているせいでクロックメニューは選択範囲ぐらいしか使用していません。 うまく使えないないのでなんとかスルーし続けたいと思っています。 そこで、すごく基本なのですが 基本をどうこう言っている暇もなく無理無理に使っていたのを...
View Article