AUTODESKのCADのインストール時のエラー
AUTODESKのInventore Professionalの学生版をインストールしようとしたのですが、何度やっても通信エラーが表示され、インストールできません。セットアップのexeのダウンロードまではできました。 通信エラー オートデスクWebサイトとこのコンピュータとの接続が切れたことにより、ダウンロードとインストー ルが中断しました。次の原因が考えられます:...
View ArticleCADの図面練習がしたいのですが・・・
CADの基本動作を本で勉強したので、次のステップとして図面を書く練習をしたいと思いました。ですが、どこをインターネットで探したら出てくるのか分かりません。もし、CADの練習図面集があるサイトをご存知でしたら、教えてください。もうすぐ、就職試験があり、大変困ってます
View ArticlejwCADの透視図、鳥敢図、アイソメについて
これらの詳しい説明のあるHPがなかなか見つかりません。他の機能はかなりいろいろ見つけましたが・・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
View ArticlePDF→CADへ変換できるソフト
PDFで貰った図面やFAXで届いた図面を、スキャナーで取り込みCADに変換できるソフトが有ると聞いたのですが、不確かな情報なのでそのようなソフトが有れば教えて下さい。 行いたい処理は、下記の通りです。 ・PDFデーター及びFAX等紙面で貰った図面を、CAD(Auto・jw)データー化したい ・データー処理した物へ描き足したり、描き直したりしたい...
View ArticleAUTOCADのレイアウト空間をJWCADに反映させたいのですが・・・
AutoCAD→JW_CADの変換時には、AutoCADのレイアウト空間はJWCAD側でどうなるのでしょうか? AUTOCADのレイアウト空間で何種類作成した図面を、JWCADに変換したいのですが、何かよい方法はないでしょうか?
View Article64bitOSで3DCADの高速化は図れますか?
3DCAD(機械の設備設計、SolidWorks、Inventor)の操作性を上げる方法として、64ビット化を検討しています。 ハード環境は、AthronX64の5000、3GRAM、500GHDD(250+250)+250HDD。...
View ArticleイラストレーターCSで
他の方が作ったデータに手を加えているのですが、手を加えて保存しなおそうとすると下のようなアラートが出てしまいます。 「透明部分に特色が使用されている場合、イラストレーター以外でのプロセスカラーへの変換では予期せぬ結果が生じることがあります」 特色部分はプロセスに置き換えたつもりなのですが、「透明部分」というのはどのように発見したらよいのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。...
View ArticleformZの質感の表示に異常
モデルをレンダーゾーンでレンダリングしたときに一部を除いて他の多くの質感が表現されず、ひとつの質感に全てのパーツが表現されてしまうことがよくあります。 属性をみてみるのですが、そのときには何の異常もなく、質感は設定どうりです。カラーなどを使ってもいっこうに変化がなく困っています。...
View Articleベクターワークスの用紙設定について
私は現在、ベクターワークスver10を使用しております。 今回、1画面に4ページの図面を作画したいと思い、「ファイル」→「用紙設定」を選択するのですが、 「プリンタの設定」というウィンドウが出てきてしまい、用紙設定ができません。 どういうことなのでしょうか。 どなたか、教えてくださいm(_ _)m
View Articleベクターワークス2008を使用しています。(mac)
ベクターワークス2008を使用しています。(mac) 昔のベクターには楕円ツールがあったのですが2008にはありません。 どのように楕円や長丸を描けばよろしいでしょうか。 とても困っています。 よろしくお願い致します。
View Article標準フォント「Century」のイタリック体など
Windowsに標準で入っているフォント「Century」のファミリーを探しています。 同じMonotype社のCenturyMTStdシリーズは、太さやベースラインが揃わないのでダメでした。 他社のCentury系も色々試してみたのですがバランスが悪いので、同一フォントのファミリーが存在しないか探している次第です。 ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
View ArticleAutoCADでの寸法線について
いつもお世話になっています。 1)AutoCADでの寸法線についてですが、円弧の長さを寸法表示すると事は出来ますか? 2)通常の長さ寸法表示のときに、寸法補助線を直行方向ではなく、自由な角度に変えることはできますか? 以上よろしくお願いします。
View ArticlePSファイルの作成
アクロバットディスティーラにてPDFを作成しようとしているのですが、PSファイルを作る際に、セレクタでLaserwriter を選択して、イラレでファイルのプリントオプションで、印刷ではなくファイル作成を選択したのですが、PSプリンタがないとファイルが作成できませんとのメッセージがでてしまいました。 PSファイルを作成するのにPSプリンターがないとだめなのでしょうか。...
View ArticleオートキャドLT2002が起動しない
先日CドライブをリカバリーしてオートキャドLT2002を再インストールしたのですが、ショートカットキーはデスクトップに出るものの、起動しません。XPを使用していてサービスパック2の状態です。どの様な方法で以前みたく使用できるか、ご指導をお願い致します。
View Articleシーケンサー 動作確認 フリーソフト
リレーでもシーケンサーでもいいのですが シーケンスの動作確認をしたいです。 学習レベルなのでできればフリーソフトがあったらと思います。 ありましたら教えてください。
View Articlecadam グループ・ユーザーの追加
MACRO CADAM Helix V5R2 グループ・ユーザーの追加方法を忘れてしまいました。 ずいぶん前に行った事があるのですが新客の為追加の必要が発生。 よろしくお願いします。
View Article"Mechanical Desktop"でIGESファイルの開き方
人から譲っていただいたMechanicalDesktop6を使用していますがマニュアル等がないので悪戦苦闘しています。 そこで質問なんですが、MechanicalDesktopでIGESファイルを開くのはどういう手順でやるのでしょうか? 「ファイル>新規作成>挿入>IGES」という手順でやるようなことを聞いたんですが「挿入」というのが見付かりません。 どなたか、是非教えてください。 よろしくお願いします。
View ArticleAutoCAD LTの縦書きへの変換
最近AutoCAD LTを使い始めたんですが横書きで書いた文字を縦書きに変換する方法が分かりません。 初歩的な事で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
View Articleイラストレーターの色
イラストレーターの色についての質問です。 本社からaiファイルでデータが送られてきました。データの内容は会社のロゴマークです。(使用目的は社内での書類などに、使います。印刷屋さんに提出するデータではありません。) イラストレーターで本社からのCMYK色指定の通りに色を指定し、JPGにしたところ見た目の色が全体的に暗くなってしまいました。...
View Article